Fanstaでは、試合の上映予定と連動した予約枠を簡単に設定して、お客様から予約のリクエストを受け付けることができます。
以下がリクエスト予約機能を利用した予約受付から来店までの運用ステップになります。
- リクエスト予約機能の利用を「オン」にする
- リクエスト予約枠の設定を行う
- お客様からリクエスト予約が入る
- リクエスト予約の承認もしくはお断りをする
- 予約成立したお客様が来店したら来店処理を行う
リクエスト予約枠の設定
リクエスト予約の受付を開始するため、リクエスト予約機能の利用を「オン」にします。
最初にプランの作成を行います。
今後、ここで設定した内容に応じて予約枠が作成されます。
プランは試合上映のあり・なしで異なる内容が設定できます。
試合の上映予定と連動した「上映予定あり予約枠」
リクエスト予約機能の利用開始後、試合の上映予定を登録するとプランの設定に応じて「上映予定あり予約枠」が自動で作成されます。リクエスト予約機能の利用開始前に追加していた上映予定についても、プランの設定に応じて「上映予定あり予約枠」が自動で作成されます。
上映予定に関係しない「上映なし予約枠」
試合がない日・時間帯も予約を受け付けたい場合、「上映なし予約枠」を設定することができます。
プランの設定について詳細はこちらをご確認ください。
リクエスト予約の承認またはお断り
Fanstaを経由してお客様から予約のリクエストが届きます。
リクエスト予約が入ると登録メールアドレス宛にお知らせが届きます。
管理画面でもリクエスト予約を確認できます。
お客様からのリクエスト予約を受け付けた段階では、予約はまだ確定していません。
受け付けたリクエスト予約は、管理画面で予約の承認もしくはお断りを行ってください。
上映予定に紐づく試合は"試合開始時間"の4時間前までリクエスト予約が可能で、試合開始時間の2時間前までに承認可否の対応が必要です。上映予定に紐づかない場合は、"予約可能開始時間"4時間前までリクエスト予約が可能で、予約可能開始時間の2時間前までに承認可否の対応が必要になります。
予約の承認もしくはお断りが完了するとお客様へリクエスト予約の受付結果をメールでお知らせします。
承認したリクエスト予約(成立した予約)は管理画面で確認できます。
成立した予約の確認
承認したリクエスト予約(成立した予約)は管理画面で確認できます。
成立した予約の来店処理
成立した予約の来店予定日時を過ぎたら、管理画面で来店処理を行ってください。
お客様が来店された場合は「来店済」に、成立した予約がお客様、店舗もしくは試合の都合でキャンセルになった場合は「予約キャンセル」を設定してください。
「予約キャンセル」を設定した場合、キャンセルの旨をお伝えするメールがお客様に対して自動で送られます。
来店予定日時から48時間を過ぎると、成立した予約は自動で「来店済」扱いになります。「来店済」の予約に対しては送客料が発生しますので、キャンセルとなった場合は忘れずに処理してください。
キャンセルの詳細はこちらをご確認ください。
成立した予約のキャンセル・内容変更
成立した予約内容は管理画面で変更することができます。
※試合上映のあり・なしで変更可能な項目が異なりますので、ご注意ください。
お客様が成立した予約をキャンセルする場合、来店時間の24時間以内であればお客様自身で予約をキャンセルすることができます。24時間前を過ぎている場合は、お店に直接連絡があります。
予約内容の変更については、お客様から自身では行えないため直接連絡があります。
また、お店都合で成立した予約を受けられなくなった場合のキャンセル処理も行えます。
予約内容の変更やキャンセルが完了するとお客様へ変更された内容をメールでお知らせします。
リクエスト予約の受け付けステータスの変更
試合上映のあり・なし共にリクエスト予約の受け付けステータスは管理画面で変更することができます。
日にちごと、プランごとの単位で変更することが可能です。
リクエスト予約の受け付けステータスは、「受け付ける(◯)」「受け付けない(満席、TEL、ー)」のいずれかに変更できます。
リクエスト予約を「受け付ける」から「受け付けない」に変更した場合、該当日の該当プランでの新規リクエスト予約の受付は停止されます。ただし、すでに受け付けているリクエスト予約(成立していない未対応の予約含む)は、そのままの内容で維持されます。
※成立もしくは未対応の予約について該当日に予約が受けられない場合は、お店側で個別にキャンセルおよびお断りする必要があります。
上映予定の追加
リクエスト予約機能の利用を「オン」にしている状態で上映予定を追加した場合、上映予定ありのプランの設定内容に応じて「上映予定あり予約枠」が自動で作成されます。
また、該当日にすでに「上映なし予約枠」が設定されており、時間が重なっている場合は「上映予定あり予約枠」の予約受付が優先されます。
※「上映なし予約枠」は新たに上映予定を追加した後から重なっている時間帯での新規の予約受付ができなくなります。
上映予定の解除(上映をやめる)
リクエスト予約機能の利用を「オン」にしている状態で設定していた上映予定を解除(上映をやめる)した場合、「上映予定あり予約枠」の新規予約受付が終了します。
ただし、すでに受け付けているリクエスト予約(成立していない未対応の予約含む)がある場合、トラブル防止のため解除できません。
※上映予定を解除したい場合、お店側で未対応の予約はすべてお断りし、成立している予約はすべてキャンセルする必要があります。
リクエスト予約機能の利用終了
リクエスト予約機能の利用を終了する場合、設定を「オン」から「オフ」に変更します。
リクエスト予約機能の利用を「オン」から「オフ」に変更した場合、すべての新規リクエスト予約の受付は停止されます。ただし、すでに受け付けているリクエスト予約(成立していない未対応の予約含む)は、そのままの内容で維持されます。
※成立もしくは未対応の予約について該当日に予約が受けられない場合は、お店側で個別にキャンセルおよびお断りする必要があります。
通知を受けるメールアドレスの追加・変更
新しい予約リクエストがあった際には、アカウント登録時に使用したメールアドレスに通知メールをお送りします。
アカウント登録時に使用したメールアドレス以外でも通知メールを受け取りたい場合は、管理画面から追加することができます。
料金について
こちら をご確認ください。